 
 
 
 
ミニラボでは、パソコンの修理はもちろん対応していますが、高齢者の方にパソコンの操作方法やパソコンのセットアップ、プリンターの設定なども対応しています。
最近は高齢者の方も、町会の役員になり資料がデータでもらったので、パソコンを使わないといけなくなった等、様々な理由やカメラが趣味なので撮った写真の整理・画像調整など利用方法は様々に使われています。
パソコンは大変便利なものですので、高齢者の方には特にお使いいただきたいと思っています。
ミニラボでは親切丁寧にパソコンの使い方をお教えしますので、ご相談ください。
 電パソコンの電源を入れたら起動しない。
 電パソコンの電源を入れたら起動しない。 インターネットにつながらない。
インターネットにつながらない。 パソコンを買ってきたが、Microsoftアカウント登録、Officeのインソール、メールの設定。
パソコンを買ってきたが、Microsoftアカウント登録、Officeのインソール、メールの設定。 Wi-Fiの設定、プリンターの設定など出来ない方セットアップいたします。
Wi-Fiの設定、プリンターの設定など出来ない方セットアップいたします。 パソコン修理に時間がっかる場合、代替えパソコンもご用意出来ます。。
パソコン修理に時間がっかる場合、代替えパソコンもご用意出来ます。。 パソコンの操作方法、ソフトの使い方(知識のあるソフトのみ)などお教えいたします。
パソコンの操作方法、ソフトの使い方(知識のあるソフトのみ)などお教えいたします。 お問い合わせは、pc@mini-labo.bizまで、またはTEL.050-3609-8677
お問い合わせは、pc@mini-labo.bizまで、またはTEL.050-3609-8677株式会社ミニラボ/〒390-0828 長野県松本市波田 TEL 050-3609-8677